メルマガバックナンバー

WordPressでまとめ記事の作り方。ブログ回遊率もUPさせ、もう記事書きたくないな、というときにおすすめ♪


こんにちは、花です^^*

 

 

 

今日もメールを開いていただき

ありがとうございます♪

 

 

 

前回のメルマガで

ポチッププロについてご紹介したところ

「ポチッププロって、そんな機能満載のプラグインなんですね」

と感想をいただきました^^

 

 

 

そうなんです!

私もここまで凄いとは知らなくて

もっともっと早く使えば良かったー

と今では思っています!

 

 

 

なので物販報酬をUPさせたい方には

特におすすめです♪

 

 

 

さて、今日のメルマガでは

記事を調べて書きたくないとき

私が行っていた

とっておきの秘策をご紹介します!

 

 

この方法は

既に書いた記事が

5記事もあればできちゃうので

下調べ0分です(*′艸`*)

 

 

 

それでは今日のメルマガスタート☆彡

 

 

★-----------------

記事書きたくなーい!

そんなときの

とっておきの秘策を伝授

★-----------------

 

 

私は今でこそ

記事書きの9割は外注化していますが

 

 

 

以前は自分で3日1記事書いていました。

 

 

 

そして記事が5~10記事たまるごとに

「まとめ記事」

というものを作成していました♪

 

 

 

まとめ記事ってどんなものかというと

今まで書いた記事が5~10記事たまったら

1記事にまとめる事です!

 

 

例えば

6月の飾り付けに以下の物を作ります。

 

・かえる

・あじさい

・カタツムリ

・雨

・長靴

 

そして

かえるなら1記事で

「折り紙でかえるの作り方」として紹介します。

 

 

 

残りのアジサイ、カタツムリ、雨、長靴

も同じように各1記事で作り方を紹介すると

合計5記事になりますね♪

 

 

 

その各記事を

「6月の飾り付けまとめ!」

というように1記事にまとめます。

 

 

 

まとめるときは

その記事の簡単な紹介を書き

その下に記事のURLをペタっと貼ればOKです!

 

 

 

簡単な紹介文は

冒頭文で書いた文章を

ちょっとアレンジして書くだけでOK!

 

 

 

かえるの記事だったら

-------------------------------------

今回ご紹介するかえるは

折り紙で簡単に出来て

ぴょんぴょんと跳ねるので

子供のおもちゃにもおすすめです♪

 

 

また幼児さんには折るのはまだ難しいので

お家の方が折ってからプレゼントして下さいね。

 

 

小学生の低学年なら一人でも

きっと折れると思います♪

 

 

ハサミも使わずにできるので

子どもさんと一緒に是非折ってみて下さいね♪

 

 

また

1匹といわず、2匹、3匹と

色を変えて沢山折る事で

とってもカラフルなカエル達が完成して

にぎやかになりますよ。

 

かえるの折り紙の記事のURLを貼る

-------------------------------------

ここまで↑

 

等と、200文字程度でOKです!

 

 

一度書いた事がある説明を

もう一度書くので

初心者の頃の私でも

サクサクと文章を書く事が出来ました^^

 

 

 

これを5記事分書けば

1000文字はすぐに超えます。

 

 

 

文章を書くときのポイントとしては

 

・簡単にできるか?

 

・何歳の子供ならできそうか?

 

・1つよりも多く作った方が見栄えがするか?

 

 

後は、飾る系だったら

どんな飾り方が出来るか?

 

 

等々、

いくつかポイントがあるので

作る系をやってみたいと思っている方は

是非真似して下さいね^^

 

 

 

これに

出だしの冒頭文と最後のまとめの文章を

チョコチョコっと書けば完成です!

 

 

 

これだったら

作る時間が省ける上に

文章も一度作った事がある物なので

書きやすい上にあっという間に

1記事が完成します!

 

 

 

このまとめ記事は

まとめる記事数が5記事程度なら

30分かからずにサクサクと

作る事が出来ますよ♪

 

 

 

また、作る系の場合は

画像があった方がイメージしやすいので

 

 

 

どんなものが完成するのか

完成写真の画像を

かえるならかえるの説明文が始まる前に

ペタっと貼るとより親切ですね♪

 

 

 

この方法は作る系に限らず

商品の紹介記事にも活かせます!

 

 

 

例えば福岡、博多の以下お土産の記事を

各5記事書いたとします。

 

・通りもん

 

・めんべい

 

・豚骨ラーメン

 

・明太子

 

・梅ヶ枝餅

 

 

 

そうしたら

「福岡、博多のお土産まとめ〇選!」

というようにまとめる事が出来ます♪

 

 

 

福岡の博多土産で有名な明太子で例を挙げると

-------------------------------------

明太子は博多でも有名ですね。

博多明太子のメーカーは

「やまや」「かえふく」「ふくや」

等、豊富にあります!

 

 

その中でも特に私は

ふくやの明太子が大好きです。

 

 

 

着色料が気になる方は

無着色の明太子もありますよ♪

 

 

 

お土産には箱入りやチューブ式もあります!

 

箱入りは3000円くらいからで

チューブ式ならもっとお得な上に

使いやすいので、ご近所さんに配るなら

チューブ式もおすすめです♪

 

 

 

天神なら天神地下街にあるので

是非、福岡へお越しの際は覗いてみて下さいね!

 

明太子の記事のURLを貼る

-------------------------------------

 

といういうように書きます。

なんだか凄くローカルネタになってしまいましたね^^;

 

 

 

こんな風に簡単に200文字程度で

各記事の紹介文を書いて

その下にペタっと記事のURLを貼るだけです♪

 

 

 

まとめ記事で上位表示している記事を見ると

〇〇のお土産25選!とか

紹介している物の数が多いものもありますが

最初から全部多く書かなくたって大丈夫です^^

 

 

 

最初から20記事以上まとめようと思うと

各記事を書くのにも時間がかかるし

まとめるのも時間がかかってしまいます。

 

 

 

なので最初は5記事位から始め

後はまとめられそうな記事が仕上がったら

随時追加していくと良いですよ。

 

 

 

その方が一気にまとめるよりもラクです。

 

 

 

それに

記事は出来るだけ早くUPした方が

検索結果にも表示されやすいですし^^*

 

 

 

なので

記事を下調べして書くの面倒!

記事ネタが切れた!

 

 

等、ちょっと手を抜きたいときは

是非参考にしてくださいね♪

 

 

 

それでは

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました☆彡

 

 

1日最高13,500PV集めた超時短!記事の書き方テンプレをプレゼント♪画像をクリックで秘密の扉が開きます♪


この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
  ★無料メルマガ配信中★超時短!1日最高13,500PV集めた記事の書き方テンプレをプレゼント♪

画像をクリックで秘密の扉が開きます▼

 プロフィール

花(はな)

花(はな)

こんにちは。9歳と7歳の2児のママです。当サイトではブログ運営が上手くいかず伸び悩んでいる方に向けて伸び悩みを解決する方法を発信しています。私自身が正しい方法で実践し、まずは3万円、次に半年で8万円、1年で15万円、1年半で37万円、2年で66万円達成した過程の詳細をご紹介しているので、あなたの教材選びの参考に少しでもお役に立てると嬉しいです♪(お問い合わせが多かったので補足です。このプロフィール画像は「ココナラ」の作家さんに作っていただきました^^♪)

  ▼稼げる秘密はこちら▼

以下画像をクリックで、詳細が見れます▼

  クリックお願いします♪

ブログランキングに参加しています。

よろしければ、クリックお願い致します♪


主婦・お小遣い稼ぎランキング

 最近の投稿
  カテゴリー
  このブログで使用中のテーマ「THE WORLD2.0」

このブログで使用中のテーマです。

おしゃれ&かっこいい!をかなえてくれます。

カスタマイズしやすいので、初心者さんにもおすすめです。

特に今後メルマガを考えていて、情報発信用ブログやレビューページを作りたい人には扱いやすいテーマです♪